小2 | 九九① 2の段 |
九九① 3の段 |
九九① 4の段 |
九九① 5の段 |
九九① 6の段 |
九九① 7の段 |
九九① 8の段 |
九九① 9の段 |
|||||||
小2 | 九九② 2の段 |
九九② 3の段 |
九九② 4の段 |
九九② 5の段 |
九九② 6の段 |
九九② 7の段 |
九九② 8の段 |
九九② 9の段 |
|||||||
小3 | 九九の意味 (どんな式になる) |
かけ算の性質1 (かける順番) |
かけ算の性質2 (かける意味) |
かけ算の性質3 (かける中身) |
|||||||||||
小3 | □×0 (0のかけ算) |
□×10 (10のかけ算) |
□×□×□ (3つのかけ算) |
□×(□×□) ()のあるかけ算 |
|||||||||||
小3 | □□×□① (ひっ算) |
□□×□② (ひっ算) |
□□×□③ (ひっ算) |
□□×□④ (ひっ算) |
|||||||||||
小3 | □□□×□① (ひっ算) |
□□□×□② (ひっ算) |
□□□×□③ (ひっ算) |
□□×□ (あん算) |
|||||||||||
小3 | □□×10 (10倍) |
□□×100 (100倍) |
□0×□0 (計算の仕組み) |
□0×□0* (よこ計算) |
|||||||||||
小3 | □□×□□① (ひっ算) |
□□×□□② (ひっ算) |
□□×□□③ (ひっ算) |
□□×□□④ (ひっ算) |
|||||||||||
小3 | □□□×□□① (ひっ算) |
□□□×□□② (ひっ算) |
□□×□□ (ノートで計算) |
□□□×□□ (ノートで計算) |
|||||||||||
小4 | □□□□×□□ (ひっ算) |
□□□×□□□ (ひっ算) |
0のつくかけ算 (0の多い数の計算) |
工夫してかけ算 (0の多い数の計算) |