何かがおきる!

中1数学(演習問題)

サブタイトル なまえ 得点 時間
回数
問NO.
a
 
 
《答》 
 多角形の内角
n角形の内角の総和⇒180×(n-2)
証明
n角形は図のように(n-2)個の三角形に分けられる。
この数に三角形の内角の和180°をかける。
180×(n-2)がn角形の総和になる。
 多角形の外角
n角形の外角の総和
⇒何角形でも,必ず360°
証明
(内角の和)+(外角の和)=180°×n
(外角の和)=180°×n-(内角の和)
(外角の和)=180°×n-{180°×(n-2)}
(外角の和)=180°×n-180°×n+2×180°
(外角の和)=360°
ヒント
消す
開始
要点
予習
戻る


正解です
 
次の問題へ
問題種
お名前

ランキングに
参加しますか?
ランキング
問題種
お名前