![]() |
能動態→受動態(変換) |
![]() |
受動態(肯→否・変換)
受動態(肯→疑・変換)
受動態(肯否疑・穴3)
受動態(肯否疑・並)
受動態(肯否疑・作) |
![]() |
受動態(SVOO他・変)
受動態(定型・穴3)
受動態(疑問詞・穴3)
受動態(合体・並)
受動態(合体・作) |
![]() |
継続(肯定文・穴3)
継続(応答文・並)
継続(変換)
継続(肯否疑・穴3)
継続(並)
継続(作) |
![]() |
経験(肯定文・穴3)
経験(応答文・作)
経験(変換)
経験(肯否疑・穴3)
経験(並)
経験(作) |
![]() |
完了・結果(肯・穴3)
完了・結果(答・作)
完了(変換)
完了・結果(穴3)
完了(並)
完了(作) |
![]() |
V+O+to~(肯・穴3) |
V+O+to~(穴3) |
V+O+to~(並) |
V+O+to~(作) |
|
![]() |
how to ~、他(穴3) |
how to ~、他(穴3*) |
疑問詞+to(並) |
疑問詞+to(作) |
|
![]() |
it~to~(穴3) |
it~to~(穴3*) |
it~to~(並) |
it~to~(作) |
|
![]() |
too~to~(穴3) |
too~to~(穴4) |
so_that→too_to
逆 |
too~to~(並) |
too~to~(作) |
![]() |
SVC(穴3) |
SVC(並) |
SVC(作) |
参考】第1文型(SV)⇒ | SV(穴2) |
![]() |
SVOO(穴4) |
SVOO(並) |
SVOO(作) |
参考】第2文型(SVO)⇒ | SVO(穴3) |
![]() |
SVOC(穴4) |
SVOC(並) |
SVOC(作) |
![]() |
現在分詞(形・穴2) |
現在分詞(形・穴3) |
現在分詞(形・並) |
現在分詞(形・作) |
|
![]() |
過去分詞(形・穴2) |
過去分詞(形・穴3) |
過去分詞(形・並) |
過去分詞(形・作) |
|
![]() |
関係代名詞(主・穴2)
| 関係代名詞(主・穴3) |
関係代名詞(主・変) |
関係代名詞(主・並) |
関係代名詞(主・作) |
![]() |
関係代名詞(主・穴3)* |
関係代名詞(主・穴4)* |
関係代名詞(主・並)* |
関係代名詞(主・作)* |
|
![]() |
関係代名詞(目・穴3) |
関係代名詞(目・穴4) |
関係代名詞(目・変) |
関係代名詞(目・並) |
関係代名詞(目・作) |
![]() |
間接疑問文(穴3) |
間接疑問文(穴4) |
間接疑問文(並) |
間接疑問文(作) |
![]() |
前置詞(時・他) |
![]() |
前置詞(場所・他) |
![]() |
前置詞(その他) |
![]() |
前置詞・他(熟語1) |
前置詞・他(熟語2) |
前置詞・他(熟語3) |
前置詞・他(熟語4) |
前置詞・他(熟語5) |
![]() |
前置詞・他(熟語6) |
前置詞・他(熟語7) |
前置詞・他(熟語8) |
![]() |
***** |
***** |
***** |
***** |
***** |
![]() |
***** |
***** |
***** |
***** |
***** |
![]() |
***** |
***** |
***** |
***** |
***** |
![]() |
***** |
***** |
***** |
***** |
***** |
![]() |
***** |
***** |
***** |
***** |
***** |
![]() |
過去形(肯・穴1) |
過去形(肯・穴2) |
過去形(肯・変) |
過去形(肯・並) |
過去形(肯・作) |
![]() |
過去形(否・穴2) |
過去形(肯/否・変) |
過去形(否・並) |
過去形(否・作) |
|
![]() |
過去形(疑・穴2) |
過去形(答・穴2) |
過去形(答・並) |
過去形(疑・並) |
過去形(疑・作) |
-------------------------------------------------- | |||||
品詞を覚える⇒ | 品詞の分類 |
||||
第1~3文型⇒ | SV,SVC,SVO文型 |
||||
会話文(聞く)⇒ | L1 |
L2 |
L3 |
L4 |
|
会話文(話す)⇒ | L1 |
L2 |
L3 |
L4 |
平方の利用⇒ | 1 |
2 |
3 |
4 |
|
公式の利用⇒ | 1 |
2 |
3 |